◾️ パーカー パーカーが出来ました。完成と販売スタートを同時にお知らせしました。 パーカーの右側が、常軌を逸したレベルで縫い合わされています。 ポケットであり、ポケットではありません。 それは「フェイクポケット」 ポケットは、開いていた方が便利。そんなのは当然な事。 そこに疑問符をつけるのが、NAGORI。 ファッションのスクラップ&ビルドを繰り返し、そこに乗るのが、NAGORI。 そして、今回は中国での販売を可能にしました。 菅田将暉が中華を統一する未来に向けて、一歩前進。 しかし「中国だけ購入可能」という手配は難しく、しれっと世界中から買えるようになっているのが、今回のパーカーです。 ◾️ Clubhouse なにやら日本中が夢中になっているアプリがあるんだとか。 菅田将暉はやりません。 現存のSNSすら、何ひとつ十分な更新が叶ってないからです。 菅田将暉の「今」を知る術は、深夜ラジオしかないのです。 ◾️ アカデミー賞 菅田さん、今年の授賞式は「見」でいくそうです。普通、そうです。 ◾️ イカ焼き オムレツのこと。
◾️ パーカー パーカーが出来ました。完成と販売スタートを同時にお知らせしました。 パーカーの右側が、常軌を逸したレベルで縫い合わされています。 ポケットであり、ポケットではありません。 それは「フェイクポケット」 ポケットは、開いていた方が便利。そんなのは当然な事。 そこに疑問符をつけるのが、NAGORI。 ファッションのスクラップ&ビルドを繰り返し、そこに乗るのが、NAGORI。 そして、今回は中国での販売を可能にしました。 菅田将暉が中華を統一する未来に向けて、一歩前進。 しかし「中国だけ購入可能」という手配は難しく、しれっと世界中から買えるようになっているのが、今回のパーカーです。 ◾️ Clubhouse なにやら日本中が夢中になっているアプリがあるんだとか。 菅田将暉はやりません。 現存のSNSすら、何ひとつ十分な更新が叶ってないからです。 菅田将暉の「今」を知る術は、深夜ラジオしかないのです。 ◾️ アカデミー賞 菅田さん、今年の授賞式は「見」でいくそうです。普通、そうです。 ◾️ イカ焼き オムレツのこと。
全国共通テストがありました。 菅田さんを筆頭に、番組スタッフの中で大学受験経験者は皆無に等しい現状。 センター試験から、全国共通テストになって、何が変わったのかを把握できていません。 無知なスタッフに、菅田さんもプンスコです。 で、オープニングでは漫画の「呪術廻戦」がめちゃめちゃ売れてるニュースを紹介。 単行本も手に入らない状況だそうです。 菅田さんは読んでいない中、普段なにも知らないスタッフのほとんどは「呪術廻戦」を購読済み。 菅田さんは、どんな話なのかを打ち合わせの際に訪ねたのですが、 領域がどうとか、呪いのレベルがどうとか、全員何も上手な説明できず、五条悟が強いという事しか把握できませんでした。
2021年1発目の生放送。 お正月休みの間にやることを、年内最後のラジオで決めている菅田さん 2021年のやることは「おもちを作る」でした。 菅田将暉的、正月おもちを作りプランは、以下の通り ・餅つき機使いたくない ・杵と臼マストで行きたい ・子供用の杵と臼とかじゃヤダ ・中谷堂レベルの高速餅つきがイイ ゴチャゴチャ言ってたのですが、結果、プロテイン入れるシェイカーに入れて振るという 雑魚餅つきに落ち着いた菅田さん。 できた餅に餡子とイチゴで、焼きイチゴ大福を作り、ANNスタッフに振る舞いました。 とても喜んでくれたと上機嫌です。
2020年最後の生放送。 この1年、菅田さんは続けてきたことがあります。 そう「500円貯金」 「この1年続けてきた」=「毎日続けてきた」わけではないという所が なんともキューティーな菅田ルールの敷かれたこの貯金。 1年でどれくらい貯まったのか? 今夜、それが発表されるとのこと。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。