ゲスト・仲野太賀さん、神木隆之介さん回でした。 3人は、ドラマ「コントが始まる」で共演中。 劇中では、お笑いトリオ「マクベス」として活動しています。
ドラマの出演があると、それに際して、ドラマの衣装とセットでインタビューを受けることがあるそうですが これに関して思うところがある様子。 ドラマが放送されている時に、その世界観に現実を持ち込むことについて、リスナーにどう思うかを問いかけました。 同時期に、菅田さんと有村さんが共演している2作品を問題なく楽しんでいるわけだし、視聴者は意外と冷静だと思いますよ。 ドラマの作中に突然現実の菅田さんが出てくるわけではないので、大丈夫ですよ。 衣装は変えて欲しいかもしれないですね。 世界観の邪魔だから、スキンヘッドゴールキーパーで宣伝しろ。 色んな意見が聞けて菅田さんも嬉しそうです。
この世の俳優の中で1番細いとされている男、菅田将暉さん。 色々ありまして、太ももをパッツンパッツンにビルドアップし、褌の似合う男になることに相成りました。 太ももを太くするにあたり、リスナーに意見を求めたところ 「レスター」時代の岡崎選手の太ももがえぎぃとのこと。 ブース内に岡崎選手の太もも画像が差し込まれました。 えぎすぎて、菅田さんは笑うしかなくなりました。 笑うしかなくなると同時に、男、菅田将暉の太ももは、導かれるように「レスター」時代の岡崎選手へと定まるのです。
ゲスト・仲野太賀さん、神木隆之介さん回でした。 3人は、ドラマ「コントが始まる」で共演中。 劇中では、お笑いトリオ「マクベス」として活動しています。
進撃の巨人が最終回を迎えました。 最終回といえば、菅田将暉には忘れられない最終回があります。 その作品というのが、かつてサンデーで連載されていた漫画「焼きたて!!ジャぱん」 進撃の巨人の最終回も、「焼きたて!!ジャぱん」の最終回が引き合いに出されたことだろうと、見当違いも甚だしい見立ての菅田さん。 ってことで、菅田さんによる「焼きたて!!ジャぱん」最終回の解説がスタートしたのですが、喋れば喋るほど、その存在すら疑いたくなる情報の数々。 最後、河内がダルシムになる。ダルシムみたいになるんじゃなくて、ダルシムになる。 精神と肉体がパンになったパン人間、ヒューパンが出てくる 河内が最後になんやて!!っていう 河内は凄いリアクションをする このパンを食べたあとのリアクションがこの漫画は凄い 黒柳がパンを食べて爆発して絶命する 基本、リアクションをしたら、元に戻らない その元に戻らなさと美味さが比例している。 この漫画、マジで人気あった 今の鬼滅くらい人気あった ジャぱん有識者リスナーによる情報と菅田さんの歯切れの悪い解説により、輪をかけて靄がかかる「焼きたて!!ジャぱん」情報。 こんな漫画、最初から存在しなかったのかもしれない。 そうとでも言わんばかりに、しれっと「美味しいサンドイッチ」に話のシフトレバーは切られ 気づいたら「コメダのソファが欲しい」って思ってた今週でした。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。