ANN JAMニッポン放送

第4回 2018年4月24日放送 『哲学』

Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)

「年間のゲストを全部決定する」という、初のSPWを乗り越えた今週・・・ その企画でゲストとして呼ぶことが決定した、来日中のスティーブン・スピルバーグに、 スタッフが本当にコンタクトをとろうとしたら、ちゃんと大人に怒られたみたいです。 そんな冒頭でした。 <哲学> ●ラッパーのカニエ・ウェストさんが、1年前に辞めていたTwitterを再開 ●「注意散漫はヴィジョンの敵だ」「人生では俺らはみんな、訓練を受けた俳優だ。」 ●哲学のようなツイートを連発。 ●って事で、今夜はリスナーからも、哲学のメールを募りました ●「人は、大切じゃないものから失っていく」哲学を元に、大学の単位を落とし続ける哲学者が印象的でした。 <一生懸命> ●このところ、ベッドに物を置きすぎているため、ソファで寝ているR-指定さん ●季節ごとに布団を変えて、しっかりと保管している丁寧な松永さんから叱咤されました。 ●しかし、リスナーから「R-指定さんは、ヒップホッパーらしくあるために、一生懸命ソファで寝ている」という指摘が。 ●自己プロデュース・ブランディングに口を出してしまった野暮な松永さん ●ただただ平謝りするばかりでした。 <四千頭身> ●毎週木曜深夜3時から放送中「四千頭身のオールナイトニッポン0」が、番組のテーマ曲に エド・シーランの「Shape of you」を使用しています。 ●当番組のコーナー「大江戸シーラン」と、ANN0でエドかぶり。 ●四千頭身さんは初週から反応をしてくれていました。 ●Creepy Nutsは、それに気づかず、めちゃくちゃシカトしていた事が判明。 ●ただただ平謝りするばかりでした。

直近のエピソード

ANN JAM

2000年以降の秘蔵マスター音源を続々と蔵出し!

今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。