<チーズ> ●スイスの学者が、チーズにヒップホップを聴かせたら、美味しくなると発表したそうです。 ●これ、ヒップホップ、イジられてる? ●「ユニークな味」になるそうです。 ●決まりです。イジられました。 ●「ユニークな味になりますw」 ●って言われました。 ●ただ、HIP HOPはマジのダンチでユニークなの事は確か ●ユニークすぎて放送に適さないサイズ感のユニークです。 ●そのユニーク、倫理観すらも凌駕。 ●ユニークすぎて具体的なエピソードが1つも出てこないというユニークな冒頭でした。 <会見> ●オールナイトニッポンのパーソナリティー発表記者会見に参加したCreepy Nuts ●2年目らしく威風堂々ニッポン放送に入ったら、用意されていた楽屋が「外」だったそうです。 ●2年目にこの仕打ち、さすがに意表を突かれた模様。 ●この2年目は、進学的2年目じゃなくて、留年的意味合いの強い2年目だったみたいです。 ●霜降り明星と、King Gnuと、佐久間さんが、指定のジャージの色が違う事を笑っています ●非常に陰湿です。 <スイス> ●ユニークの学者がスイスのやつだったっつーことで、今夜はスイスのメールを募集 ●スイスの話が無いリスナーが、スイスからマジカルバナナして、オナニーの話ばかり送って来ました。 ●加藤さん、八田さんではシコるのに、井上さんではしないそうです ●スイスの話をしてほしかったです。 <やよね> ●文章の語尾が「やよね」の奴は、全員メール送りながらシコっている。 ●今回の放送で判明した研究結果でした。
実は、R指定の家系は、新潟にルーツがあるそうで、もしかすると、先祖で出会っているのかも・・・・ < あいのり > ● Creepy Nutsのおじいちゃんは、ちーち&ぶんぺー ● 両者の祖父、恋愛リアリティーショーにでるインフルエンサーみたいな名前です。 ● 2人があいのりに出た時の名前を考えました。 ● Rさんはロン毛、松永さんはマジレス ● マジレスは人に告ったことがある恋愛マスター ● ロン毛はラップで告ります。 ● ラブメイカー・Creepy Nutsの旅はまだ始まったばかりなのです。 < ラブワゴン > ● そんなラブワゴンに乗車を希望するリスナーが沢山現れました。 ● デブの”ベイマックス” ● なんでも口に入れる”生焼け” ● ケータイ大喜利採用されたことある”ヒデ” ● 血便止まらない”ケチャップ” ● ヒデ以外乗車させました。 ● ラブメイカー・Creepy Nutsの旅はまだ始まったばかりなのです。
DJ松永、各地でミスドに行く。という話をしていたら、興奮して?椅子から落ちる。 < 100カメ > ● NHKのドキュメンタリー番組「100カメ」がオールナイトニッポンに密着。 ● その告知画像のセンターを飾るのは、我らがディレクターであり、オールナイトニッポンの顔役、金子Dのキュー。 ● 金子Dがここにたどり着くまでには、いくつもの縁(えにし)と物語がありました。 ● その物語の中に生まれた「矛盾」に存在する1人のラッパー。 ● Rさんの口から、懇々と語られた「ディギーパラドックス」は、また、別の機会に。
Creepy Nutsとして、ついに木村拓哉さんに、楽曲提供しました。 < 木村拓哉 > ● Creepy Nutsが、木村拓哉さんに楽曲を提供しました。 ● 「夢ラジオ」が「夢ラジオ」たる所以。 ● 楽曲が聞けるのは、もう少し先のこと。 ● 楽曲のHDDをヤングサグしてもらうことが急がれます。 < 地獄 > ● あの世にはたくさんの地獄 ● 熱湯地獄 ● 石をいっぱい積む、賽の河原 ● 虫に刺された後ムヒをもらえない、ムヒ地獄 ● 地獄の新歓で1発ギャグを振られるサークル地獄 ● この新歓でスベったものは、熱湯地獄、賽の河原、ムヒのメンバーとコラボしてショートコント「天国」をやらされます ● その飲み会が、永遠に終わらないのが、地獄の全容。 ● 日々、なるべく善良でありましょう。
iPods Proを何回も無くしているDJ松永。 また、無くして買いました! ツルツルし過ぎなんだと。だから、無くすんだと。 5回無くしてます。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。