先週のスペシャルウィークは「小部屋祭り」が大好評! たくさんのメール・ハガキをいただき、ありがとうございます! 今週のオープニングでは、 若林さんから春日さんにANNでのトーク禁止事項が伝えられました。 半年前からテレビで「むつみ荘」の話をしている春日さんに対して 「家の話はもういいよ!」っと思っていた若林さん。 テレビでは我慢するけど、 いわゆるオードリーの基地、ホームであるANNではこのトークは出入り禁止となりました。 ・・・ということで 「むつみ荘の話」はANNでは禁止! 「熟女好きというクリンチ話」もANNでは禁止!! さて今週の若林さんのフリートーク。 若林さんはあるテレビの現場に遅刻! その現場で一緒だった、大物女優さんに 違うトーク番組でその遅刻をイジられるという事態が発生!! 若林さんの言い訳として・・・ 入り時間には遅刻したけど カメラを回す時間には間に合っていた。 バラエティとドラマの文化の違いに戸惑う若林さん。 結局、遅刻をイジられたトーク番組では 大物芸人司会者と大物女優に惨敗だった若林さんでした。 一方の春日さんは、テレビのスタッフに誘われ水泳大会に出場! 春日さんは区民プールでやるような小さい大会と思って行ったところ・・・ 実はマジの大学生や社会人チームが出場し ↑↑↑上の写真にもあるような、 プログラムの小冊子も作るような大きな大会! 会場に着くと、その大会の大きさにビビる春日さん。 しぶしぶリレーに参加するため集合場所に行くと 19歳、20歳ぐらいの若者から一言。 「自信ありますか?」「速いっすか?」 遊びで出てきてるんじゃないのって感じで 挑発をしてくる若者。 春日さんも熱くなり、 「負けたことないから、速いんじゃない」と その挑発に応酬。 いざレースが始まり、 ものすごく速いチームに所属しているのかと思っていたら、 レースが終わると、その若者のチームは最下位。 見事に挑発してきた若者を打ち負かした春日さん。 するとレース後、その若者がやって来て・・・ 「先ほどは大口を叩いて、本当にスミマセン。」 と素直に謝る若者。続いて 「毎週、ラジオ聞いています。」 と一言。 最初からリスナーって言ってくれてたら、 それなりの態度を取るのにっ!って思う春日さんでした。
※スーツテーラーの荒川さんとオードリー 《春日のオーダースーツを作ろうスペシャル》 先日の放送で春日さんの欲しいものを聞いたら 「スーツが欲しい」ということで スペシャルウィークの今週、 若林さんが誕生日プレゼントとして オーダースーツを贈ることになりました。 そこでオーダースーツといえばということで、 スタジオには、 東京ドームライブで若林さんの漫才衣装を作ってくれた スーツテーラー荒川さんをお迎えして、 春日さんの希望に沿うスーツをみんなで考えながら 作っていきました。 《空想株式会社鬼瓦》 荒川さんが スーツテーラーとは別に 空想株式会社鬼瓦の常務取締役を務めているということで、 会社の社員数や、 業務内容などを聞いていきました。 《スーツ作り》 春日さんは とにかくオールマイティーに使える スーツが欲しいということで、 荒川さんに相談していったところ、 荒川さんはこれまでの放送などから 春日さんに合うスーツの イメージをしてきてくれていました。 《手紙》 荒川さんが 事前に書いてきたという 感謝の手紙を読み上げてくれました。
※お風呂掃除をする若林さんと検査をする春日さん 《ハワイ》 春日さんのルーツは ハワイにあるんじゃないか? という話になりました。 《一人暮らし》 最近、郊外に引っ越しをしたものの、 仕事の関係で以前から住んでいた家に 一人で寝泊まりすることもちょこちょこあるという若林さん。 よく野菜を食べたり、 家の物の配置で 大暴れしたりしているそうです。 《人間ドッグ》 先日、人間ドッグを受けてきたという春日さん。 大腸検査のやりかたを 短い時間で終わるという、 これまでやったことのない物にしてみたら 大変なことになったみたいです。
※お店を覗き込む若林さんと大暴れする春日さん 《若林さん復帰》 先週は若林さんが喉の調子が悪いということでお休みしましたが、 無事復帰して、生放送でお送りしました。 《にしおかすみこ世代》 クミさんは にしおかすみこさんと 同世代だよねという話になりました。 《新しい街》 若林さんが都心から少し離れたところに 引っ越したそうです。 新しい街を散策したら いろんなお店があったみたいです。 《一人の日》 最近、夕方から一人で 暴れられるチャンスがあったという春日さん。 大暴れだったみたいです。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。