ついに始まりました 『オードリーのオールナイトニッポン!』 オープニングのタイトルコールは ・・・2人とも全く合っていませんでしたね(笑) そしてオールナイトニッポンへの思いをせつせつと語る春日さん。 衝撃の「カスミン」 発言には、 スタジオが一斉に凍りついていました! 若林さんに言わせると オールナイトニッポンでの春日さんのテンションの上がり方は、 他の仕事では見られないとか。 それだけ思い入れが強いようです! その後は金曜日から始まった 「いいとも」レギュラーの舞台裏の話になりましたが、 独特な雰囲気があるみたいですね?? 若林さんはいつ、 タモリさんから 「わかばやし!」 っと名前を 呼ばれる日が来るのでしょうか? <番組HPより抜粋>
00:00:00 | オープニングトーク |
---|---|
00:24:36 | メール紹介〜若林フリートーク |
00:35:14 | オールナイトニッポン史上初のビッグなお知らせ |
00:39:28 | 若林フリートーク |
00:44:10 | メール紹介 |
01:09:17 | ことわざ辞典 |
01:25:02 | メール紹介 |
01:29:35 | エンディング |
2009年10月10日より放送開始。人気お笑いコンビ「オードリー」が土曜夜の『オールナイトニッポン』のを担当。テレビでは決して聴くことのできない限界ギリギリのフリートーク満載の2時間! <毎週土曜日更新予定> #annkw ※当時の時代背景やオリジナリティを尊重し、出来る限り放送当時のままで配信しております。ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 ※楽曲権利処理のため、一部聴き取りづらい部分や編集・差し替えをした部分がございます。ご容赦ください。
※800回を迎えたオードリー 《800回》 たくさんの人に支えられて、 オードリーのオールナイトニッポンは 第800回を迎えることができました。 《ケーキ》 第1回からこの番組に携わっている オードリーと作家の青銅さんの3人で 記念ケーキに刺された ロウソクの火を消すことになりました。 《スーツ》 先日のスペシャルウィークで考えた 若林さんから春日さんへの誕生日プレゼントとしての スーツが出来上がったということで、 スーツテーラーの荒川さんに再び来ていただき、 試着していきました。 《若林さんのアメフト部同窓会》 高校時代の同級生アメフト部で集まる 同窓会に行ってきた若林さん。 久々に会う同級生たちは 一部を除いて みんな丸くなっていたそうです。 《春日さんのアメフト部同窓会》 同じく高校時代の同級生アメフト部で集まる 同窓会に行ってきた春日さん。 春日さんは二次会まで参加して、 仕事で参加出来なかった副キャプテンに 会いに行ってきたとのことでした。 《乳首・デ・サンバ》 サンバのリズムを刻み続けられたら 優勝です。
《白髪》 あの春日さんも 最近白髪が増えてきました とのことです。 《打ち上げ》 先日行われたネタライブの打ち上げでは 生卵の話などで 盛り上がったみたいです。 《うどん屋さん》 激レアさんで共演した 人見知りの店長がいるうどん屋さんに 行ってきたという若林さん。 挨拶をするべきかどうか 悩んだとのことでした。 《鍵》 鍵を持たずに外出してしまい、 家に帰れなくなった春日さん。 暇を持て余して コンビニに入ったりしたそうです。
《マシンガンズ》 今週はスペシャルウィークということで、 オードリーと旧知の仲である マシンガンズさんが来てくれました。 《2年前のTHE SECOND》 2年前のTHE SECONDをきっかけに 一躍注目を浴びたマシンガンズさん。 当時は全然緊張していなかったとのことですが、 優勝を逃したのが 非常に悔しかったのとこでした。 《今年のTHE SECOND》 2年ぶりにTHE SECONDの グランプリファイナルまで進出した 今年のTHE SECONDは ちゃんとネタも作り、 自信もあっただけに 非常に悔しかったとのことでした。 《旅行》 マシンガンズさんからオードリーに、 旅行のお誘いがありました。 《ひろしのコーナー》 20秒間、 ミスらなければ優勝です。 《かかるくんとおりるくん》 滝沢さんがかかるくん 西堀さんがおりるくんじゃないかとの 話になりました。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。