※元・日大二高生のオードリーとサルゴリラの赤羽さん 《日大二高SP》 今回は日大二高SPということで、 オードリーの1つ後輩で同じ日大二高出身の サルゴリラ・赤羽さんがゲストに来てくれました。 《男子校》 オードリーの時代は3年間男子校、 赤羽さんは最初の2年は男子のみ、 ラスト1年だけ共学だったそうで、 それによって3人は 今の自分が形成されたとのことでした。 《キャラ変》 最後の1年間だけ女子と一緒になったことで、 その時期は様々な現象が起きていたという赤羽さん。 空調や弁当を食べるタイミングなどが 影響を受けたとのことでした。 《水風船》 男子だらけの学校生活を送ったせいで 恋に臆病になったという赤羽さんですが、 日大出身の女性リスナーから 当時赤羽さんと 水風船で遊んだことがあるというメールが届き、 オードリーが問い詰めていきました。 《思い出の味》 オードリーと赤羽さん思い出の味である popのパン、西島畜産のから揚げなどを スタジオに用意して食べていきました。 さらに今はなき町中華店・長楽の ポークライスと肉炒めを、 春日さんに再現してもらいました。 《水を注いでくれる長楽のオヤジ》 水を注いでくれる長楽のオヤジ 《真の日大二高生》 真の日大二高生は 春日さんじゃないかということになりました。
《マシンガンズ》 今週はスペシャルウィークということで、 オードリーと旧知の仲である マシンガンズさんが来てくれました。 《2年前のTHE SECOND》 2年前のTHE SECONDをきっかけに 一躍注目を浴びたマシンガンズさん。 当時は全然緊張していなかったとのことですが、 優勝を逃したのが 非常に悔しかったのとこでした。 《今年のTHE SECOND》 2年ぶりにTHE SECONDの グランプリファイナルまで進出した 今年のTHE SECONDは ちゃんとネタも作り、 自信もあっただけに 非常に悔しかったとのことでした。 《旅行》 マシンガンズさんからオードリーに、 旅行のお誘いがありました。 《ひろしのコーナー》 20秒間、 ミスらなければ優勝です。 《かかるくんとおりるくん》 滝沢さんがかかるくん 西堀さんがおりるくんじゃないかとの 話になりました。
※間を取り持つ若林さんと、氷を持つ春日さん。 《木保さん》 学生時代に若林さんが『木保さん』と 呼ばれていたことについて、 なぜそうなったのかを 改めて抑え直していきました。 《郊外のお店》 郊外のお店は都心のお店と 色々と違いがあるという話をしていきました。 《不仲》 芸能界のある2人が、 2年にも渡って不仲だったということですが、 若林さんが2人の間を取り持ち、 最近ようやくラジオで話せる状況になったとのことでした。 《デパ地下》 大阪に仕事で行くことになった春日さんが、 新幹線の車内で大暴れするために、 デパ地下で大暴れしたところ、 ホテルでも大暴れしたそうです。
※帯を結ぶ若林さんと、後ろを刈ってもらう春日さん。 《もうすぐ800回》 もうすぐ放送800回ということで 若林さんが番組構成に メスを入れようと考えているとのことです。 《サイリウム》 若林さんが持っていたサイリウムに 不思議な技術が備わっていたらしいです。 《仮装大賞》 大阪・関西万博が開催された 仮装大賞のグランドチャンピオン大会で 審査員を務めてきた若林さん。 事前に衣装合わせなどもしっかりやり、 本番に臨んだそうです。 《散髪》 先日、散髪に行ってきたという春日さん。 無事、理想の髪型にしてもらったそうです。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。