※サムネイルはコソコソする若林さんと鐘を突く春日さん 《オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム》 2024年2月18日に番組イベント 『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』を開催します。 《今週話したこと》 イベントのテーマソング『おともだち』も収録された 星野源さんの両A面シングル『光の跡/生命体』が 2023年12月27日にリリースされます。 詳細は↓から https://www.hoshinogen.com/news/detail/?id=41 イベント公式HP https://event.1242.com/events/audreyann_in_tokyodome/ イベント公式X https://twitter.com/audreytokyodome イベントへ向けての若林さんYouTube https://www.youtube.com/@ann-hy2dw イベントグッズ購入 https://img.hmv.co.jp/cont/online/audreytdgds_lp/ 宣伝グッズ購入 https://img.hmv.co.jp/cont/online/AUDTKD/sp.html 番組本予約 https://www.shinchosha.co.jp/book/355431/ リアル脱出ゲーム https://realdgame.jp/s/audreyann/ 展示会 https://www.event-td.com/audreyann_15th_exhibition/ ライブビューイング https://www.audreyann-in-tokyodome-lv.com 《130キロ》 前回のドリームベースボールSPで、 130キロ投げられると豪語していた春日さんが、 87キロしか出なかった件について、 あの日は出なかっただけなのかどうかについて 揉めました。 《2023年の漢字》 オードリーがそれぞれ、 自分の2023年の漢字を発表しました。 春日さんは忙しかったので『忙』 若林さんは16歳から変わらずとのことです。 《クリスマス》 自分が幼少時代に クリスマスっぽいことを全然やらない家庭に育ったので、 娘にはクリスマスを堪能させてあげようと、 ツリーを用意したいとなった若林さん。 ただ、スニーカー買いすぎてしまった件もあるので、 ツリー選びは難航したそうです。 《ドリフ》 ドリフの名作コントに挑戦するという、 お正月特番の収録に行ってきた春日さん。 当日、楽しくなってきてアドリブをしたら 褒めてもらったそうです。
※全ての星を指さす若林さんと西武園ゆうえんちの春日さん 《呼び捨て問題》 先週のラストで春日さんが 南原さんのことを「南原」と呼び捨てにしていなかったか 改めて検証していきました。 《イントネーション問題》 若林さんの「国宝」や「風呂」のイントネーションが あっているのかどうか 検証していきました。 《捨てるか捨てないか問題》 都心の方の家を 引っ越さなければいけないということで 信頼出来る人の協力のもと 不用品の仕分けをしたという若林さん。 これからの時代の話をしたりしたそうです。 《黒歴史問題》 プールの化身・ケシガとコラボ中の西武園ゆうえんちに 家族で行ってきたという春日さん。 大量に提出した黒歴史が流れてこないということで 係員の人に聞いてみたとのことでした。
※あ~~~~~~!の若林さんと、大丈夫だった春日さん。 《Official髭男dism》 夫婦でOfficial髭男dismさんの ライブに行ってきたという若林さん。 奥さんが昔からのファンということで とても感動していたとのことでした。 《秋田》 秋田でロケに行って、 今、秋田でラーメン屋さんをやっている HEY!たくちゃんに会ってきたそうです。 《国宝》 映画『国宝』を 誰かと観に行きたいと考えた若林さん。 奇跡的にウッチャンナンチャンと 3人で行くチャンスがあったみたいです。 《沖縄》 歴史上「史上最高額の大暴れ」になったという 家族で沖縄旅行に行ってきた春日さん。 これまでの家族旅行では色々なアクシデントが発生していましたが、 今回もアクシデントはあったみたいです。
※虫取り網を持つ若林さんとプールの化身 《上井草〜下井草》 電車で3分くらいです。 《虫》 都会生まれなので 虫が苦手という若林さんですが、 虫好きの子供たちの狭間で 揺れたとのことでした。 《ケシガ》 西武園ゆうえんちで プールの化身・ケスガになってきた春日さん。 サメが来て「きゃー!」と言ったり してきたそうです。 《熱湯マグカップゴルフ》 ボールを避けて 熱湯の入ったマグカップに 入れさせなければ優勝です。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。