麦わら帽子とジャガイカとビビビ婚男 芸人になってよかった 作替:春日俊彰とリトルトゥース 作曲:小林武史 ツッコミさえ 上手に出来なかった Ah アナルをしめて 玉コンニャク 飛び出ていたの ボケになって 今 心から言える 芸人になって よかったね きっと アタシ スベったとき そばに居てくれたね 言葉に出来ない気持ち わかってくれたね 何にも言えず ただ 胸張るだけで ゆるされた あの頃が 懐かしい 2008年の 春日 普通のことは 上手に言うこと出来るよ でも あなたのフリに 答えられず 逃げてごめんね キャバクラ行けて 今 心から言える 芸人になって よかったね きっと アタシ フリートークでは、若林さんは発売されたばかりの本について。 『社会人大学人見知り学部卒業見込』が発売中ですが、 気になって本屋さんに見に行ったんだとか。 もしかしたら、本を買いにいけば若林さんに会えるかもしれませんね。
※ソファに座る人と打ち上げの人 《Chat KST》 所沢発の生成AIであるChat KSTに、 質問をしていったところ、 ちゃんと答えてくれました。 《火の鳥》 手塚治虫先生の『火の鳥』を 最近改めて読み直しているという若林さん。 その話を聞いて、 春日さんも読み返したくなっていました。 《稽古》 先日行われたネタライブの何日か前に、 若林さんの自宅兼仕事場に 春日さんとサトミツさんが来て、 みんなでテレビを観たりしたそうです。 《打ち上げ》 ネタライブ終わりに、 共演した事務所の後輩たちと 打ち上げに行ってきた春日さん。 後輩たち何人かで、 春日さんを取り合っていたとのことでした。
※スーツテーラーの荒川さんとオードリー 《春日のオーダースーツを作ろうスペシャル》 先日の放送で春日さんの欲しいものを聞いたら 「スーツが欲しい」ということで スペシャルウィークの今週、 若林さんが誕生日プレゼントとして オーダースーツを贈ることになりました。 そこでオーダースーツといえばということで、 スタジオには、 東京ドームライブで若林さんの漫才衣装を作ってくれた スーツテーラー荒川さんをお迎えして、 春日さんの希望に沿うスーツをみんなで考えながら 作っていきました。 《空想株式会社鬼瓦》 荒川さんが スーツテーラーとは別に 空想株式会社鬼瓦の常務取締役を務めているということで、 会社の社員数や、 業務内容などを聞いていきました。 《スーツ作り》 春日さんは とにかくオールマイティーに使える スーツが欲しいということで、 荒川さんに相談していったところ、 荒川さんはこれまでの放送などから 春日さんに合うスーツの イメージをしてきてくれていました。 《手紙》 荒川さんが 事前に書いてきたという 感謝の手紙を読み上げてくれました。
※お風呂掃除をする若林さんと検査をする春日さん 《ハワイ》 春日さんのルーツは ハワイにあるんじゃないか? という話になりました。 《一人暮らし》 最近、郊外に引っ越しをしたものの、 仕事の関係で以前から住んでいた家に 一人で寝泊まりすることもちょこちょこあるという若林さん。 よく野菜を食べたり、 家の物の配置で 大暴れしたりしているそうです。 《人間ドッグ》 先日、人間ドッグを受けてきたという春日さん。 大腸検査のやりかたを 短い時間で終わるという、 これまでやったことのない物にしてみたら 大変なことになったみたいです。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。