2009年10月10日より放送開始。人気お笑いコンビ「オードリー」が土曜夜の『オールナイトニッポン』のを担当。テレビでは決して聴くことのできない限界ギリギリのフリートーク満載の2時間! <毎週土曜日更新予定> #annkw ※当時の時代背景やオリジナリティを尊重し、出来る限り放送当時のままで配信しております。ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 ※楽曲権利処理のため、一部聴き取りづらい部分や編集・差し替えをした部分がございます。ご容赦ください。
《マシンガンズ》 今週はスペシャルウィークということで、 オードリーと旧知の仲である マシンガンズさんが来てくれました。 《2年前のTHE SECOND》 2年前のTHE SECONDをきっかけに 一躍注目を浴びたマシンガンズさん。 当時は全然緊張していなかったとのことですが、 優勝を逃したのが 非常に悔しかったのとこでした。 《今年のTHE SECOND》 2年ぶりにTHE SECONDの グランプリファイナルまで進出した 今年のTHE SECONDは ちゃんとネタも作り、 自信もあっただけに 非常に悔しかったとのことでした。 《旅行》 マシンガンズさんからオードリーに、 旅行のお誘いがありました。 《ひろしのコーナー》 20秒間、 ミスらなければ優勝です。 《かかるくんとおりるくん》 滝沢さんがかかるくん 西堀さんがおりるくんじゃないかとの 話になりました。
※間を取り持つ若林さんと、氷を持つ春日さん。 《木保さん》 学生時代に若林さんが『木保さん』と 呼ばれていたことについて、 なぜそうなったのかを 改めて抑え直していきました。 《郊外のお店》 郊外のお店は都心のお店と 色々と違いがあるという話をしていきました。 《不仲》 芸能界のある2人が、 2年にも渡って不仲だったということですが、 若林さんが2人の間を取り持ち、 最近ようやくラジオで話せる状況になったとのことでした。 《デパ地下》 大阪に仕事で行くことになった春日さんが、 新幹線の車内で大暴れするために、 デパ地下で大暴れしたところ、 ホテルでも大暴れしたそうです。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。