★オープニング 〇北京オリンピックで、柔道48キロ級の谷亮子選手がまさかの銅メダル! 準決勝の模様をオープニングで少し放送しました。 皆さんはご覧になられていましたか? 金メダル獲得というニュースとともに番組をスタートさせる予定だったのですが、 なんとも煮え切らない感じで番組がスタートしました。 銅でもすごいのですが… 〇因島から昭仁さんの家族が東京に遊びに来たそうです。 そこで、ちょっとしたハプニングが… デリバリーを注文した昭仁さん。 しばらくして、デリバリーのお兄さんが家に到着。 どうも様子のおかしい昭仁さんの家族。 なんでも、因島にはデリバリーがないそうで、不思議で仕方がなかったようです! ★メールテーマ【私が聞いた、言われた名言】 〇北京オリンピックが開幕! オリンピックと言えば、数々の名言が飛び出します。 そこで、今回は『私が聞いた、言われた名言』というテーマで、 メールを募集しました。
ラジオ・パーソナリティ初挑戦から、はや3年…。 今夜、昭仁さんがオールナイトニッポンを卒業。 最終回に何を語るのか!?
オープニングは、昭仁さんが上京して初めて住んだ町から生中継! 2010年はデビュー10周年をはじめ、 ポルノにとって、昭仁さんにとって節目の年。 そこで最終回を前に、原点回帰すべく、 「ぶらり昭散歩スペシャル」と題して 思い出の詰まった都内各所を巡りながらお送りします!
最終回のお知らせを聞いたリスナーから、 たくさんのメールが届いています。 番組スタート以来、何かやり残していること、 忘れていることが、あるのでは?・・・ということで。 今回は「3年間のやり残し一掃スペシャル」と題してお送りしました!
卒業シーズン。 中学の卒業式では、第2ボタンどころか、 制服のボタン全部がなくなったという昭仁さん。 (今でもその文化はあるのでしょうか…) そんな今回、「どうしても卒業したいこと」というテーマで メールを募集しました。 そして、番組から大切なお知らせがあります! 最後までどうぞお聴きください。
今年、放送開始から55周年を迎えるオールナイトニッポン。『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタートしました。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源を続々と追加していきます。